ラボを移転しました。
この度、業務拡大のため以下の場所にラボを移転しました。
引き続き、弊社をご愛顧いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
〒529-1431
滋賀県東近江市五個荘山本町220
なお、電話番号は以下の通りとなっております。
8/28まで
TEL:090-6063-4124
8月29日以降
TEL: 0748-43-1285
FAX: 0748-43-1285
ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
歯周病と糖尿病を予防する社会つくりを提案
健康寿命を延ばす!
同年齢の健康格差をなくす!
病気にならない健康つくりを支援する会社
健康つくりは、お口の細菌フローラを良くする事!
歯科の定期予防と
毎日の歯磨き後に、5分間のマウスピース除菌を提案します!
まずは、
歯ブラシとあなた専用マウスピースを持ちましょう!
「3DS実施歯科医院」でおつくりすることが出来ます
********************
オーラルバイオデザインは、2000年から
3DSトレー(マウスピース)の製作・開発、
医科・歯科・介護を対象に3DS予防セミナー
を開催しています!
※3DS(Dental Drug Delivery System)
※3DS用マウスピース(Drug Retainer)
DSガード
ディプラトレー
※口腔DDS用トレー
オーラルドラッグキャリア





運動も食事も大切、そして
お口の中のフローラを良好にすることも大事!
親子・夫婦・恋人間の
感染も防ぎましょう!
*******************************
国立感染症研究所と2000年に、各個人にあった専用のマウスピースで、口内の虫歯菌を除菌する事に成功しています。
また、2007年からは、体内で腐敗を起こしている歯周病菌(口臭)を除菌し、口腔内を健康なフローラに変える事に取り組んできました。
歯科衛生士さんによる定期的なお口の掃除と、毎日の歯ブラシ プラス5分間の歯面のマウスピース除菌で、歯周病と虫歯を予防する・・これが3DS(Dental Drug Delivery System)です。
そして、食生活改善指導をして、腸管と内臓脂肪を無くしていくことも大事です。
お口の中に、歯周病の炎症(出血)があると、それは傷口です。お口の虫歯菌や歯周病菌が、炎症(潰瘍面)を放置している人は、毎日の咀嚼や歯磨きで血管に侵入し、体中にばらまかれています。あるいは、歯周病菌の内毒素が腸管にいき、全身の血管と細胞を痛めています。
癌、認知症、心筋梗塞、脳梗塞、早産などの発病リスクを上げています。
歯周病を放置している人は、8000万人
糖尿病は、予備軍をいれると2000万人 !
3DS予防セミナーで、
虫歯予防や歯が抜ける歯周病予防だけでなく、お口の細菌フローラをよくすることで、脳梗塞・心筋梗塞・認知症・糖尿病・早産・関節リウマチ・癌の発病リスクを下げ健康な人を支援して頂ける院内システムを歯科に広めてきました。
手術待ちの入院患者さん、療養中の患者さん、介護施設などの入所者の方々も、従来の歯ブラシ、舌磨きだけでなく、一人一人にあったマウスピースを持ち、お口の環境を改善しませんか?
口腔から腸管までの良好なフローラ維持と、歯科補綴後の咬合と咀嚼機能回復に伴う正しい食生活指導と運動・休養で体内脂肪を抑え病気にならない方法を提供してまいります。
そして、
ひとりでも多くの国民の皆様が、このシステムを理解し実行し、健康な生活をおくれる社会を目指します。
2016年12月7日
オーラルバイオデザイン株式会社
代表取締役 上田 友和
世の中にない技術で世界中の人々を健康にする会社です
Oral Bio Design株式会社は、アイディエーテクニカルサポートを前身として、2013年に滋賀県近江八幡市で創業した会社です。
「世界中の人々を健康に!」をビジョンに掲げ、口腔内を健康にすることにより、全身の健康を維持する製品を開発し提供しています。
良い細菌を増やし悪い細菌を除菌して、
お口の中の細菌の質を変えましょう!
この「3DS」は、2000年に国立感染症研究所の花田信弘先生を中心に開発されたシステムです。「3DS」は薬剤が入るスペースを持った特殊なマウスピース(ドラッグリテーナー)を使って治療をすすめます。また、予防をします。
弊社は、そのドラッグリテーナーを2000年の試作、翌年の2001年から様々なタイプのドラッグリテーナーを一緒に開発し、製作販売をしています。
歯の表面に存在する悪い細菌を撲滅すれば、健康な毎日を過ごす可能性があります。多くの人の健康寿命を延ばす事に貢献して参りたいと思います。
2015年1月
Oral Bio Design 株式会社
代表取締役 上田 友和